Hello
ゆきぷらむです物を持ちすぎないシンプリストの私が日本から持ってくることをおすすめする調理グッズを紹介します!
実は,ニューヨーク特にマンハッタンに住むことになれば全部現地で買うことができますが笑
アメリカでは見かけることが少なかったり,日本の方が使い勝手がよかったり,今持ってきてよかったと思っているグッズを紹介します
そもそも…マンハッタンには日系のショップがたくさんあるのです
はじめにお伝えしますが,これから紹介する商品は大体ニューヨークでは購入できます。
私は日本で購入しましたが…(渡米後すぐ使いたかったのと,日本で買う方が安いので笑)
まあ日本から絶対持ってくるべきものって,ニューヨーク特にマンハッタンに住むならないのでは?と思ってしまいます。
シンプリストの私が使っているもの紹介になってしまうかもしれませんね〜
マンハッタンには無印良品やDaiso,日系スーパーも複数あります。
日本で買い忘れたり,渡米して数日は料理しないと決めていたりするならば,マンハッタンで買うこともできるかもしれません。
日本から持ってきてよかった調理グッズ・小物 10点
1: 無印良品シリコーンスプーン
炒める,混ぜる,取り分けるなど万能な調理グッズです!すぐに料理したい人にはあるといいかなと
2: 無印良品シリコーンヘラ
ジャムをびんから取る時やちょっと混ぜる時に使ってます。
これらは人気商品なのでニューヨークの無印良品でも買うことができると思います。
3: 下村企販 スライサーセット
日本製(燕三条)の切れ味が良いイメージだったので買って持ってきました。
おろしや千切りのために,私はほぼ毎日使っています。
使いすぎて,おろし器が使いづらくなってきたので,一時帰国の時に同じものを買い直そうかと考えています。
コンパクトで収納しやすいのも私の好きなところです。
4: 金鹿工具製作所 キッチンバサミ
分解して洗え,全て金属でできているところが好みです。切れ味も良いです!
5: 離乳食セット
娘はもう大きくなっており離乳食を作ることはないですが,すり鉢とふるいのために持ってきました。
すり鉢はごまをするときに,小麦粉等をふるいにかける時に,ちょっとあると便利です。
レモンを絞ることもあります。
ですが今,使用頻度は低いので使ってないパーツは捨てようかと思っています。
6: 子供用お弁当箱
漏れない,軽い,スナックを持ち運ぶのに最適です。
アメリカのお弁当箱(Bentgo)も使っています。仕切りがあり,漏れないので,私は大好きです!!
ですが少し重いので,手軽に持ち運ぶ時は日本から持ってきたものを使っています。
7: 曲げわっぱ
曲げわっぱにご飯を詰めたお弁当は本当に美味しそうです。
夫のお弁当は曲げわっぱに入れています。同じ曲げわっぱの商品が気に入っていて2回買っています。
ただ,水分が多いおかず(お浸し系やあんかけ系)を入れると漏れるので,その時は別のものを使っています。
8: 味噌マドラー
我が家はほぼ毎日お味噌汁を飲むので,なければならない存在です。
味噌マドラーは店舗で私は見たことがないのですが,amazonで買えるとは思います。
私は泡立て器を持っていないので,ちょっと混ぜる時にも味噌マドラーを使っています。
特に不満もなく使えます。泡立て器よりコンパクトで私には良いです。
9: ASVEL 米びつ
日系スーパーやweeeでも買うことができますが,余裕があればあるといいかなと思います。
我が家はお米の消費量がそこまで多くなく,2kgを3週間くらいで食べる感じです。
米びつにお米がなくなったらお米(2kg)買ってといった感じにしています。
そのこともあり,冷蔵庫に入れられるタイプがあっているように思います。
10: サーモスのスープジャーと水筒
倹約のために水筒は必須ですよね〜
私は温かい飲み物が好きなのでサーモスの水筒を愛用しています。
冬のお弁当にもサーモスのスープジャーが活躍しています。
多分アメリカでも似たようなものが買えるかもですが笑
アメリカでもよかった調理グッズ
アメリカで買ってよかった思うのは,
まな板,包丁,ピーラー,鍋,フライパン,計量スプーンなど私は結構あります。
電化製品(炊飯器,ホームベーカリー,ハンドミキサー)もアメリカで買い,私は満足しています。
むしろアメリカで買ってよかった!と思うのは
フライ返し(OXO),缶切り(KitchenAid)です
私は日本にいた時からpyrexが好きなので,計量カップと保存容器は全てpyrexにしています。
オーブン調理も冷凍保存にも使えて,すごく使いやすいです。
targetやamazonなど,いろんなところで買えますよ。
最後に
もう少し調理グッズ減らそうかと今は思っているの,今後かわることがあるかもしれません。
アメリカで生活をして,さらに日本のいい商品に気づいていければと思います